The World of Madelon Vriesendorp: Paintings/Postcards/Objects/Games
Architectural Association

Madelon Vriesendorp(マデロン・ヴリーゼンドープ)
http://images.google.co.jp/images?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&channel=s&hl=ja&q=Madelon%20Vriesendorp&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
http://en.wikipedia.org/wiki/Madelon_Vriesendorp
Rem Koolhaas(レム・コールハース)
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=Rem+Koolhaas&lr=&oe=Shift_JIS&um=1&sa=N&tab=wi
You Tube(Rem Koolhaas)
http://jp.youtube.com/results?search_query=Rem+Koolhaas&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

→マデロン・ヴリーゼンドープはレム・コールハースの奥さんで、シュールレアリスムの画家であり、OMAの設立メンバー(建築家と画家の2カップル)の一人。(井戸)

Beatriz Colomina(ビアトリス・コロミーナ)←インタヴュアー
http://en.wikipedia.org/wiki/Beatriz_Colomina

P.41
Beatriz Colomina:「Flagrant Délit(現行犯逮捕)」は「錯乱のニューヨーク」の表紙の為に委託されたと時々言われるが、あなたによると、これは事実じゃないんですね。その表紙のリアルな(本当の)ストーリー(顛末)は何ですか?

Madelon Vriesendorp:「Flagrant Délit(現行犯逮捕)」はシリーズの一部で、その絵画が完成したとき、私はそれらのイメージをspecial diaryに出版してもらうためイタリアに送った。それは(私はそれが使われるのを決して許諾していなかったが)「Flagrant Délit(現行犯逮捕)」が摩天楼(高層建築)と呼ばれたDaniel Baroniの本の表紙にされたのと同じ出版社でなければならなかった。オクスフォード大学出版のレムの編集者が1977年のフランクフルト・ブック・フェアーに行ったとき、彼はみんながこのおかしなモックアップ(試作)の表紙を見ているのを見て、レムにそれを同じ様に使わないのは気がどうかしてると言った。その当時、レムは「錯乱のニューヨーク」の表紙は違うものをと思っていた。

Beatriz Colomina:どんな表紙だったの?

Madelon Vriesendorp:それは1939年のニューヨーク・ワールド・フェアーでのWallace K. Harrison’s Consolidated Edison Pavilionのために組み立てられたマンハッタンのミニチュアのパノラマだった。私は手でそれに色をつけた。

P.42
Beatriz Colomina:それでは「Flagrant Délit(現行犯逮捕)」が「錯乱のニューヨーク」あるいはOMAのために作られたと言われるのは正しくないんですね。

Madelon Vriesendorp:間違っている。

Beatriz Colomina:いつOMAはスタートしましたか?

Madelon Vriesendorp:1975年。

Beatriz Colomina:それではその絵はこれ以前に?

Madelon Vriesendorp:ええ。それは1974年か、1975年からです。そうね実際は1975年とします。

Beatriz Colomina:「錯乱のニューヨーク」にはあなたの他の絵が載っている…。

Madelon Vriesendorp:はい。「Flagrant Délit(現行犯逮捕)」は絵画のシリーズ全部の一部だった。それらのまさに幾つかが「錯乱のニューヨーク」で出版された。

Beatriz Colomina:「Flagrant Délit(現行犯逮捕)」が表紙に置かれれば、他の絵は本の中に置かれた。しかしそれ以前にはそれらの何も含めるプラン(計画、考え)がなかったとあなたは言っているの?

Madelon Vriesendorp:その絵は元々レムの本とは何の関係もなかった。

Beatriz Colomina:それは驚くべきことだ。「錯乱のニューヨーク」は、あなたの絵のない「錯乱のニューヨーク」にはなりえなかっただろう。本は直ぐに成功しましたか?

P.43
Madelon Vriesendorp:いいえ、まったく。ポール・ゴールドバーガーが「ニューヨーク・タイムス」にむしろ批判的なレヴュー(評論)を書いた。それは人々が今考える様なベストセラーではなかった。それは売り切れたが、最初の状況ではそんなに多く増刷されなく、その後、最初のフランスの出版社であるDu Chêneが版権を失うまで長い間再販されなかった。

Paul Goldberger(ポール・ゴールドバーガー)
http://en.wikipedia.org/wiki/Paul_Goldberger
Charles Jencks(チャールズ・ジェンクス)
http://en.wikipedia.org/wiki/Charles_Jencks
Hubert Damisch(ユベール・ダミッシュ)
http://en.wikipedia.org/wiki/Hubert_Damisch
http://passing.nobody.jp/thought/damisch.html
Elia and Zoe Zenghelis(エリア・アンド・ゾーイ・ゼンゲリス)
http://en.wikipedia.org/wiki/Elia_Zenghelis
Superstudio(スーパースタジオ)
http://www.google.co.jp/search?q=Superstudio&hl=ja&prmd=ivnsb&source=lnms&tbm=isch&ei=1kIJToz0HIjevQPjkoH9Ag&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&ved=0CBgQ_AUoAQ&biw=1422&bih=890
André Breton(アンドレ・ブルトン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3
Raymond Roussel(レーモン・ルーセル)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AB
Alain Robbe-Grillet(アラン・ロブ=グリエ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%96%EF%BC%9D%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%A8
Jean-Marie Gustave Le Clézio(ジャン=マリ・ギュスターヴ・ル・クレジオ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%AA
Salvador Dalí(サルバドール・ダリ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AA
Duchamp(マルセル・デュシャン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3
Constant Nieuwenhuys(コンスタン・ニウヴェンホイス)
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=Constant+Nieuwenhuys&btnG=%83C%83%81%81%5B%83W%8C%9F%8D%F5
Kazimir Malevich(カジミール・マレーヴィチ)
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=Shift_JIS&q=Kazimir+Malevich&lr=&um=1&sa=N&tab=wi
Friedrich Wilhelm Nietzsche(フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7
Ferdinand de Saussure(フェルディナン・ド・ソシュール)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB
Claude Lévi-Strauss(クロード・レヴィ=ストロース)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A3%EF%BC%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9
Gilles Deleuze(ジル・ドゥルーズ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA
Pierre-Félix Guattari(ピエール=フェリックス・ガタリ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%83%AA
Michel Foucault(ミシェル・フーコー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC
Roland Barthes(ロラン・バルト)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%88
Jacques Derrida(ジャック・デリダ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%80
Jean Baudrillard(ジャン・ボードリヤール)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%AB
Sigmund Freud(ジークムント・フロイト)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%88
Jacques Lacan(ジャック・ラカン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%B3
Georges Bataille(ジョルジュ・バタイユ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A6