El croquis 60+84
1981-2000
Herzog & de Meuron
Herzog & de Meuron(ヘルツォーグ・アンド・ド・ムロン)
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&q=Herzog+%26+de+Meuron&lr=&oe=Shift_JIS&um=1&sa=N&tab=wi
You Tube(Herzog & de Meuron)
http://jp.youtube.com/results?search_query=Herzog+%26+de+Meuron&search=%3F%3F
Alejandro Zaera(←インタヴュアー)
http://images.google.co.jp/images?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&channel=s&hl=ja&source=hp&q=Alejandro%20Zaera&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
P.15
Alejandro Zaera:あなたは、そこでは建築とプランニング(計画)が調停者(仲介者)としての役目を果たす、自然的と文化的/人工的との間にある一種の「マルクーゼ主義者的」連続(関連)に同意しますか?
Jacques Herzog:連続(関連)は、自然的で社会的/人工的で文化的なプロセスと繋がると私達が考えているものには、悪い言葉ではない。私達のプロジェクトでは、私達はそのような連続を高め発展させようとしている。この方法は自然的な情報と文化的な情報両方に適合(適応、順応)させているコード(法、規約、慣例)に対する探求として見られうる。
Alejandro Zaera:しかし、あなた達の「ナチュラリズム(自然主義)」は、都市の存在(実在、本質)へのロッシのアプローチと殆どパラレル(平行、相似、匹敵)なある「エッセンシャリズム(本質主義、実在論)」あるいは「イデアリズム(理想主義、観念論、観念主義)」と関係していないでのでは?
Jacques Herzog:私達は「ナチュラリスト(自然主義者)」ではない!。その言葉、ナチュラリズム(自然主義)は、ナチュラリスト(自然主義者)のイメージ、あるいは、自然に帰れという精神構造(ものの見方)という感じが少しある!。最初のスケッチの時から私達のワーク(仕事、作品、取り組み)はいつも、ノスタルジック(懐旧の念をかき立てる)あるいはスタイリスティック(様式的)よりもむしろコンセプチュアル(概念的)だった。私達のコンセプチュアル(概念的)で戦略的な取り組み方が私達の建物の中でもまた明白なので、それは大きな規模の都市計画ではよりラディカル(根本的、徹底的、急進的)でより政治的に効果的に成りつつある。都市計画は実際に私達が最も参加したく未来に影響を及ぼすアクティビティー(仕事)の分野だ。私達の最も最近の実例は、シュトゥットガルトの集塊のプロポーザル(計画案)や、ハノーハーのExpo 2000のための私達のプロジェクトや、バーゼルの3つの国にまたがる集塊のための都市研究だ。
P.16
Jacques Herzog:私達がこの種のものに取りかかった最初のプロジェクトは「Diagonal Competition in Barcelona」で、そこで私達はバイオロジカル(生物学的)な水の浄化設備として働き、おまけに同時にパブリックな庭園として役に立つ池システムを提案した。その当時誰も理解しなかった。多くの人々はそれがエコロジカル(生態学的)な理想(典型)として捉え、バルセロナの主要な問題の一つ、都市と海の間の関係が損なわれていることを解決しようとした都市計画的戦略であるとは捉えなかった。過去数年で、私達は新しく、より統合された方法で都市とランドスケープを扱うことを提案してきたフランスとスイスのランドスケープ・デザイナー達の増加してきた活動を歓迎してきた。
Aldo Rossi(アルド・ロッシ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B7
https://www.google.co.jp/search?q=Aldo+Rossi&espv=210&es_sm=91&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=6jf8UtuqBImMkwWN3YG4Aw&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1380&bih=866
Herbert Marcuse(ヘルベルト・マルクーゼ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%BC
Joseph Beuys(ヨーゼフ・ボイス)
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9&hl=ja&prmd=ivnso&source=lnms&tbm=isch&ei=zzHTTdqUJpDmvQPh79C4DQ&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&sqi=2&ved=0CBcQ_AUoAQ&biw=1533&bih=897
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9
Ferdinand de Saussure(フェルディナン・ド・ソシュール)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB
Jacques Lacan(ジャック・ラカン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%B3
Maurice Merleau-Ponty(モーリス・メルロー=ポンティ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%EF%BC%9D%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3
Gilles Deleuze(ジル・ドゥルーズ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA
Pierre-Félix Guattari(ピエール=フェリックス・ガタリ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%83%AA