Talking Architecture
Interviews with Architects
Prestel
Rem Koolhaas(レム・コールハース)
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=Rem+Koolhaas&lr=&oe=Shift_JIS&um=1&sa=N&tab=wi
You Tube(Rem Koolhaas)
http://jp.youtube.com/results?search_query=Rem+Koolhaas&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
P.98
Hanno Rauterberg:話してみて。
Rem Koolhaas:私は答えを持っていない。私が言えることは、私がコンテント(内容)に、構造に、建築が本当にそれによって作られるものに興味があるということだ。
Hanno Rauterberg:建築は帰するところ何になるのですか?
Rem Koolhaas:同じような問いが啓蒙思想以来問われてきた。どのようにして私達は生きたいのか?どのような機会をモダニズムは私達にその自由(開放)と技術的進歩とともに差し出すのか?結局、何が私達を幸せにするのか?
Hanno Rauterberg:あなたの建物は幸福を約束したものですか?
Rem Koolhaas:ええ、それはあなたが答えなければならないだろう問いだ。結局、あなたは批評家だ。
Hanno Rauterberg:私はそれをあなたから聞きたい。
Rem Koolhaas:私はむしろ沈黙を守りたい。建築家は誰も幸福を規定したりあるいは定義したりできるとさえも思えない。しかし、勿論、私は理想やある程度の楽天主義なしではやっていけない。ああ、わかった、おそらくOMAの建築はなるほど多くの人々を幸せにすることができるが、それは彼らに幸せになるように命令することによってではなくて、制約を乗り越えることによってである。それはあなたに時間とエネルギーを浪費させることを強いないし、事実、それは何か自由なものを据え、空間を開く。
Hanno Rauterberg:それはむしろ漠然と聞こえる。
Rem Koolhaas:いいや、全然。それはとてもスペシフィック(明確)だ。例えばドゥバイを考えてみろ、そこはファンタスティックな(空想的な、途方もない)開花期の建物が出現しているところだ。私達はそこでシリアスで(真面目で)アダルトな(成熟した)何か、可能な限り都会的になるだろう地区を計画中だ。ドゥバイでは、みんな車で移動する、たとえ一つの建物から次の建物までの移動でも。私達が建てているところでは、あなたは歩くことができ、そこには地下鉄ができるだろうし、私達は家と仕事場を混ぜていて、すべてものは建築の自閉症を解体する(乗り越える)ためだ。
Hanno Rauterberg:もしあなたが新しい地区全体を計画しているのであれば、あなたの心の背景に理想的なイメージを持っていますか?
Rem Koolhaas:もし私が夢見るならば、それは可能な限り近づきやすくパブリックであるべき場所についてのものである。しかし私は理想的なイメージに逆らう傾向がある、それらはまさにドゥバイではまったく作用しないだろう。この仕事は実際とても抽象的である、何故なら私達はどのように社会がそこで発展しつつあるのか、誰がそこで生活し働こうとしているのか、あるいはそのエリアが満たすべき必要性は何なのかを知らないからだ。
Hanno Rauterberg:それはあなたが物事を可能な限りオープンエンド(中途変更が可能)で不確定なものとして計画しなければならないということを意味しますか?
Rem Koolhaas:そう言うこともできる。
Hanno Rauterberg:それでは本当にあなたはニュートラルな(中性の)箱を計画しているべきである。
Rem Koolhaas:しかし、ニュートラリティー(中性性)は私に興味を抱かせない、私に興味を抱かせるのは複雑性である。私は権威主義ではないが、可能な限り多くのオプション(選択)を開いたままにしておく建物が好きだ。勿論、これらのオプションを誰が利用しようとしまいと開かれた状態が残る。建築家として、私はただそれらを利用できるようにすることができる、それがすべてだ。
→コールハースは初期のベルリンの壁についての考察から一貫して「不在」に興味を抱いてきた。人間中心主義(理性主義)の透明な制約の「不在」を現象させること。それによって感覚を、空間を解放すること。ここでもバルトやデリダの影響を感じる。コンスタンのラビリンスのドローイングは、OMAのシアトル公立図書館やIITキャンパスセンターへ影響を与えている。(井戸)
啓蒙思想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%93%E8%92%99
Roland Barthes(ロラン・バルト)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%88
Jacques Derrida(ジャック・デリダ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%80
Constant Nieuwenhuys(コンスタン・ニウヴェンホイス)
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=Constant+Nieuwenhuys&btnG=%83C%83%81%81%5B%83W%8C%9F%8D%F5
http://en.wikipedia.org/wiki/Constant_Nieuwenhuys
New Babylon(ニュー・バビロン)
http://www.digischool.nl/ckv1/studiew/destad/constant/babylon.htm
http://fr.wikipedia.org/wiki/New_Babylon