Inchoate: An Experiment in Architectural Education

P.170
7、A Motion Macune(運動機構) Space Of Flow(流れの空間)

P.174、175
7番目の課題は建築における動きの側面を探求する。;プログラムの緊急性として理解されることにより、動きは空間への効果として研究される。

Bernard Tschumi
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=Bernard+Tschumi&lr=&oe=Shift_JIS&um=1&sa=N&tab=wi
Le Fresnoy,National Studio for Contemporary Arts
http://www.classic.archined.nl/extra/expo/9707/fresnoy1.html

テキスト・ディスカッション
Sigfried Giedion(ジーフクリード・ギーディオン)
Space,Time,and Architecture(空間・時間・建築)

スタジオ
インプット 課題6の模型
ステップA サーキュレーションシステムの平面とアクソノメトリック(60°/30°)を描く。
ステップB 木(3ミリの合板)と厚紙を使用し空間を定義付けている要素の模型。縮尺1:200
ステップC Motion Macune(運動機構)を集合的なフィールドに集める。

Eadweard Muybridge(エドワード・マイブリッジ)
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=Eadweard+Muybridge&lr=&oe=Shift_JIS&um=1&sa=N&tab=wi
http://en.wikipedia.org/wiki/Eadweard_Muybridge

宿題のテキスト
Bernhard Tschumi(ベルナール・チュミ)
「Architecture and Disjunction(建築と断絶)」

→サーキュレーションについては、言説上はチュミが有名であるが、建築的(空間的)に代表的なのはやはり斜床のサーキュレーション等を使うコールハース/OMAだろう。共に一時期AAスクールで教えていたのだからお互いに影響を受けているのは当然だろうが。(井戸)

P.176
建築的要素は循環の相互作用への観察と空間的な考察の中で定義される。

P.178
動きのシークエンス(連続、筋道)は、構成のノンヒエラルキー(非階級的)な形との関係の中で取り組まれる。

P.184
時間の要素は、空間的流れの状態に置き換えて取り組まれる。流動性によってしるされながら。

P.186
作品は、機能的で組織的(構成的)要求によって境界を定められるように実用的な考慮に向けて取り組む。

P.189
デザインプロセスは、制作のアナログ的方法とデジタル的方法の間のネゴシエーション(交渉)に従事する