Inchoate: An Experiment in Architectural Education

P.362、363
13A 一時的な地図作成法 抽出された土地

P.366、367
課題13Aはある仮の地図の構造に携わり、初めに下級教員によって創られ、その後学生のグループによって発展させられる。

示唆するテキスト
槙文彦「Investigations in Collective Form」1964年
Rosalind Krauss(ロザリンド・クラウス)
「Sculpture in the Expanded Field」(展開された場における彫刻)1978年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B9
http://en.wikipedia.org/wiki/Rosalind_Krauss
←「反美学 ポストモダンの諸相」ハル・フォスター編 室井尚+吉岡洋訳 勁草書房 P.65~80参照(井戸)
Asger Jorn(アスガー・ヨルン)
Decollage,1964
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&oe=Shift_JIS&q=Asger+Jorn&lr=&um=1&sa=N&tab=wi
Rem Koolhaas,OMA(レム・コールハース、OMA)
「Ville Nouvelle」
Melon-Senart,1987
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=Rem+Koolhaas%2COMA&btnG=%83C%83%81%81%5B%83W%8C%9F%8D%F5

P.368
都市の周辺の典型的なコンテキストの上空写真

P.370
予備的なサイトのダイアグラム 領域の描写

P.373
Philipp HauzingerとLiat Uziyelによるスタジオ課題のプロセスーマップ(過程ー地図)

→P.372、374のダイアグラムを見れば、この本で紹介されているETHでのこのコースの一年間(冬季、夏季)の構成が一目瞭然です。(井戸)

P.375
最初の課題の縫い合わせパターンの上に重ね合わされたコンテクスチュアル・マップ(文脈地図)

P.377
下級教員(8つのグループ)による都市の領域の地図作成的解釈

P.378
Philipp Hauzingerによる都市の集成体の異なるレイヤーを示しているサイト模型

P.380
そのプロジェクトのフィジカル(地形の)で社会文化的なコンテキストに取り組む最初のグループの議論